過去の記事一覧
-
レッスンで習ったパンを何度も復習して慣れてくると今度は新しいレシピに挑戦してみたくなります。
今回は、以前買っておいた本のレシピで作ることにしました。前日に生地を仕込んでおいて翌日仕上げるタイプのパンは休日のラン…
-
東京・お台場からフェリーに乗り、翌日の昼過ぎに徳島港に到着しました。旅の目的地は岡山県ですが、せっかくなので徳島の美味しい食材を仕入れていこうと思って向かったのが「あいさい広場」の「産直市」です。
あいさい広場は…
-
井上です。今回の旅では、フェリーに2回乗りました。1つは東京から四国の徳島に行く東九フェリー、もう1つは名古屋から仙台に行く太平洋フェリーです。今回の経験で、フェリーによって船内設備がかなり違うということがわかりました…
-
最近、地方出張が増えている秋葉です。いつもハイエースに泊まっているため、これまで全国旅行支援を使ったことがありませんでした。しかし今回、仙台での取材前にホテルに泊まることになり、せっかくだから全国旅行支援を使ってみること…
-
未知のウイルスが蔓延し荒廃したニューヨークを生き残る! 「ディビジョン2」レビュー
辻村です。アキバ総研の「Steamゲームレビュー」、今回は「ディビジョン2」を紹介します。
Tom Clancy's Th…
-
今回作ったのは、12月のレッスンメニューだった切り株のケーキです。本当はクリスマスケーキにするつもりだったんですけどねぇ。シュトレンを作り終えたら力尽きてしまいまして(笑)今頃になってやっと挑戦することになりました。
…
-
東京から徳島までフェリーで移動し、そこから岡山まで行く途中、与島PAで車中泊しました。
名称:与島パーキングエリア住所:香川県坂出市与島町
「瀬戸大橋の途中にパーキングエリア」と聞くと「は?」となりますよね…
-
本日発売の日経パソコン第二特集で「ちょっと先行くコミュニケーション術」を書きました。
サークルや集まりなどで複数名とコラボレーションする際、メンバー同士のコミュニケーションを支援するツールは慎重に選定したいもの。…
-
井上です。日経新聞「人生100年の羅針盤」内「デジタルレスキュー」というコーナー執筆を担当しています。
今回のテーマは「防災に役立つ情報ツール」。日本は災害大国です。地震や台風などが起きたと想定し、いざというとき…
-
秋葉です。日々バンワークのあり方について考えたり、工夫したりしています。
以前、【バンワークDIY】デスク周りをバージョンアップ]でハイエースにディスプレイを持ち込んだことを紹介しました。このときは、ディスプレイを…
ページ上部へ戻る
Copyright © Webマガジン 別冊マイカ All rights reserved.