- Home
- お知らせ
カテゴリー:お知らせ
-
【すっきり生活】用事忘れずに スマホで通知を
日経新聞「プラスワン」(1月14日号)の「すっきり生活」を執筆しました。テーマは「スマホの通知機能を便利に使う」です。 私が通知機能を多用するようになった理由は、自分の物忘れのひどさに辟易したから。未来の自分が全… -
【買い物上手】「結ぶ」で考えるユニバーサルデザイン
井上です。日経新聞「プラスワン」(12月10日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「結ぶで考えるユニバーサルデザイン」です。 ユニバーサルデザインとは、年齢や能力、状況などにかかわらず、誰でも使えるように… -
【人生100年の羅針盤】健康データ アプリで管理
井上です。日経新聞「人生100年の羅針盤」内「デジタルレスキュー」というコーナー執筆を担当しています。 今回のテーマは「健康データをアプリで管理」。コロナ禍で、健康管理に敏感になったという方は多いと思います。記事… -
【日経パソコン】(11/14号)特集1「パソコンの使い方再発見」
井上です。「日経パソコン(11月14日号)」の特集1「パソコンの使い方再発見」を担当しました。執筆は、私と秋葉、それと「週刊ポッドキャスト生活」を執筆していた佐藤新一さんです。 最近はプライベートでパソコンを使う… -
【買い物上手】寒い季節のベランピング
井上です。日経新聞「プラスワン」(11月12日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「寒い季節のベランピング」です。 ベランピングとは、「ベランダ」と「グランピング」を掛け合わせた造語。ベランダという身近な… -
【週刊辻村】SWATをモチーフにしたリアル志向のタクティカルFPSゲーム「Ready or Not」
銃を使わずクリアできる!? SWATをモチーフにしたリアル志向のタクティカルFPSゲーム「Ready or Not」 辻村です。アキバ総研の「Steamゲームレビュー」、今回はアメリカ屈指の特殊部隊SWATになれ… -
【すっきり生活】スマホの空き容量が心配… アプリを整理・フォルダ活用
日経新聞「プラスワン」(10月8日号)の「すっきり生活」を執筆しました。テーマは「スマホの中身を整理する」です。 ■スマホの空き容量が心配… アプリを整理・フォルダ活用https://www.nikkei.com… -
【買い物上手】挟んで便利に
井上です。日経新聞「プラスワン」(10月1日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「挟むと便利になる道具」です。 最近、バンワーク系アイテムの紹介が多めでしたが、少し反省して自宅使いしているものを集めてみま… -
「こどもの空気研究所」にバンワーク記事を寄稿しました
先日、別冊マイカにこんな記事を書きました。 【車旅】体と心の健康を支えるバンワーク この記事を読んだ「こどもの空気研究所」の方から「バンワークが体にいいというのはおもしろい。空気が変えるのも大切なことなので… -
【買い物上手】折りたためる便利な品を日常に
井上です。日経新聞「プラスワン」(8月27日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「折りたためる道具」です。 今回、日常で使う道具として紹介していますが、これ、いずれもバンワークで使っているものばかり。使わ…