- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:車中泊
-
【車中泊】RVパーク「ヘリテイジ美の山」(埼玉県秩父郡)
車中泊に適した場所を紹介するコーナー、今回は埼玉県秩父郡にあるRVパーク「ヘリテイジ美の山」をご紹介します。 「いこいの村ヘリテイジ美の山」というホテルのテニスコートをそのままRVパークにした 名称:RVパ… -
【車旅】近江町市場で生牡蠣を味わう
この記事に煽られて……という訳ではありませんが、金沢で出会ったとっておきの牡蠣のお話をいたしましょう。 あれは11月21日のこと。名古屋で友だちと会った後、東京に戻る予定だったのですが、なぜか「金沢に行こう!」と… -
BlackFRIDAYで駆け込み購入したものは……
BlackFRIDAY、特になにも買う予定はなかったんだけど、先ほどこれをポチってしまいました。 [itemlink post_id="10666"] 購入ポイントはいろいろありますが……… -
【車旅】全国にある白山神社の総本宮「白山比咩神社」
石川県の金沢に来ています。今回訪れたのは、「白山」をご神体とする全国白山神社の総本宮「白山比咩神社」です。 祭神は「菊理媛神」(くくりひめ)。伊弉諾尊(いざなぎ)と伊弉冉尊(いざなみ)が黄泉の国で対峙している際に… -
【車旅】阪九フェリーで門司港から神戸へ
しばらく九州でバンワークしていましたが、東京で対面仕事が入り、急いで移動することになりました。そこで、仕事時間を確保するためにフェリーを使ってみることにしました。 今回選んだのは、新門司港と神戸港を繋ぐ「阪九フェ… -
【温泉】相生市にある「ペーロン温泉」に行ってきました
兵庫県相生市には「あいおい白龍城」という道の駅があります。リンク先の公式HPを開くとおわかりかと思いますが、とても華やか(派手?)なデザインが特徴的です。「異国情緒漂う」と書かれていますが、この「異国」はおそらく中国… -
【バンライフQ&A】旅先で体調を崩したらどうする?
井上です。バンワークに関する皆さんの疑問にお答えしていくコーナー。今回のテーマは「旅先で体調を崩したらどうするの?」です。 旅先で、どうも体の調子が悪いと感じることがあります。家にいるときであれば、ホームドクター… -
【車旅】こんな天草、見たことない!「リゾラテラス天草」
この記事にも書きましたが、私の実家は熊本県上天草市にあります。天草は九州のリゾート地として知られていますが、実家を訪れるたび、その人気が少し下火になってきているように感じていました。 ところが先日、YouTube… -
【グルメ】宮島サービスエリアで食べた「はぶて焼き」とは
井上です。11月22日、山陽自動車道で西に向かう途中で宮島サービスエリアに立ち寄りました。ここにはとても広い公園があり、南端まで行くと大きな鳥居が見えてきます。鳥居の先には、海を臨む見晴台が。もちろん、宮島も見えます。… -
【温泉】南砺市の「桜ヶ池クアガーデン」で温泉に入ってきました
クルマ旅ではお風呂を探すのが一苦労。温泉地なら日帰り温泉がありますが、SA・PAにはお風呂がありません(諏訪など一部のSAにはお風呂がありますが)。そういった意味では、SA・PAから行けるお風呂はとても貴重です。 …