- Home
- 井上 真花(いのうえみか)
投稿者プロフィール

井上 真花(いのうえみか)インタビュアー
有限会社マイカ代表取締役。PDA博物館の初代館長。日本冒険作家クラブ会員。
長崎県に生まれ、大阪、東京、三重を転々とし、現在は東京都台東区に在住。1994年にHP100LXと出会ったのをきかっけに、フリーライターとして雑誌、書籍などで執筆するようになり、1997年に上京して技術評論社に入社。その後再び独立し、2001年に「マイカ」を設立。
主な業務は、一般誌や専門誌、業界紙や新聞、Web媒体などBtoCコンテンツ、および広告やカタログ、導入事例などBtoBコンテンツの制作。
プライベートでは、井上円了哲学塾の第一期修了生として「哲学カフェ@神保町」の世話人、2020年以降は「なごテツ」のオンラインカフェの世話人を務める。趣味は考えること。ライフワークは「1000人に会いたいプロジェクト」。
井上真花の公式ホームページはこちら。
井上 真花(いのうえみか)一覧
-
【人生100年の羅針盤】スマホアプリで運動習慣を
井上です。日経新聞「人生100年の羅針盤」内「デジタルレスキュー」というコーナー執筆を担当しています。 今回のテーマは「スマホアプリで運動習慣を」。特にコロナ禍で運動不足を実感されている方にお届けしたい情報を記事… -
- 2022/5/26
- 1000人に会いたい PJ
【#0039】 カメラマンが飲食業に転身!目指したのは「大人が楽しめる海の家」。
寺尾豊さん(以下、寺尾)とは、ぐんまーソングライターyoshimiさんをインタビューするときに初めてお会いしました。そのときの彼の肩書きはカメラマン。モデルに話しかけながら、とても自然な表情を引き出して撮影されていまし… -
- 2022/5/24
- 車旅
夏、到来! 車内温度、どう管理する?
大阪取材のため関西方面に来ています。高速道路をノンストップで走れば1日で着く距離を、今回は1週間かけて移動することにしました。 私たちのハイエースはバンワーク仕様になっているので、昼間は車の中で仕事をし、朝か夜に… -
【買い物上手】自動車の中の空気を快適に
日経新聞「プラスワン」(5月21日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「自動車の中の空気を快適に」です。 私は花粉症や黄砂、PM2.5などに強く反応してしまうアレルギー体質。バンワークを始めて以来、車のな… -
住む場所を変えると考え方が変わる
バンワークを始めてから1ヶ月が過ぎました。4月5〜8日は兵庫県へ、4月22〜24日は千葉へ、5月2〜4日は茨城へ、5月6〜9日は静岡へ。そして今は長野の安曇野にいます。1ヶ月で5県を巡ったと考えると、かなりのハイペース… -
BlueAirのブログにバンワークエッセイを書きました
井上です。空気清浄機メーカー「BlueAir」さんからのご依頼を受け、バンワークエッセイを書かせていただきました。 DIYキャンピングカーで楽しむ気ままな旅、 車内の空気も空気清浄機で快適に。 いやあ、嬉し… -
- 2022/4/26
- 車旅
【車旅】バンライフとバンワークの違い(後編)
前回のコラムでは「バンライフ」と「バンワーク」の違いについて書きました。その違いをざっくり説明すると、以下の通り。 バンライフは車が「家」で、バンワークは車が「仕事場」。バンライフは「仕事から自由になる方法」で、… -
- 2022/4/19
- 車旅
【車旅】バンライフとバンワークの違い(前編)
「バンライフ」という言葉、ご存じですか? バンライフとは、「バン(VAN)」と「ライフ(LIFE)」を掛け合わせた造語で、「バン(車)の中で生活する」ライフスタイルのこと。昨年3月に公開された映画「ノマドランド」で話題… -
【買い物上手】お弁当支援グッズ(※イチオシ製品あり!)
日経新聞「プラスワン」(4月16日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「お弁当ライフを支えるグッズ」です。4月からお弁当生活が始まったという方およびそのご家族の方の参考になればと思い、珠玉の4製品を選びました。… -
- 2022/4/14
- 車旅
【車旅】はじめての出動で困ったこと
4月4日から4月8日まで、関西方面に出張してきました。移動式事務所を導入して早々、いきなり5日間というロングラン。「本当に大丈夫かな」と心配でしたが、意外となんとかなるものですね。困ったことがあれば、そのたびにホームセ…
ピックアップ記事
-
2022-5-27
【週刊ポッドキャスト生活】#28 オールナイトニッポンがSpotifyでの独占配信に
ニッポン放送は、関東広域圏を対象にAMラジオ放送を提供している放送事業者ですが、「JAPAN PO… -
2022-5-26
【人生100年の羅針盤】スマホアプリで運動習慣を
井上です。日経新聞「人生100年の羅針盤」内「デジタルレスキュー」というコーナー執筆を担当していま… -
2022-5-26
【#0039】 カメラマンが飲食業に転身!目指したのは「大人が楽しめる海の家」。
寺尾豊さん(以下、寺尾)とは、ぐんまーソングライターyoshimiさんをインタビューするときに初め… -
2022-5-25
【暮らし】手作りお菓子★お誕生日のティラミスケーキ
今年は自分の誕生日に自分でケーキを作りました。 というのも。毎年、相方が誕生日ケーキを買って… -
2022-5-24
夏、到来! 車内温度、どう管理する?
大阪取材のため関西方面に来ています。高速道路をノンストップで走れば1日で着く距離を、今回は1週間か…