- Home
- ランチ
タグ:ランチ
-
夏のパン焼きは暑さとの戦い
休日の朝。「今日は何をしようかなぁ」とつぶやくと相方がすかさず「ねぇ、パン焼く? パン焼く?」と期待を込めた目でわたしに訴えかけてきます。 パン焼きを喜んでくれるのはうれしいんですが夏はツライんですよぉ。エアコン… -
ヌン活、はじめました
朝活、婚活、推し活、マネ活……といろんな「~活」がありますがこのたびわたしが始めたのは「ヌン活」、これはアフタヌーンティーを楽しもうというものです。 最近よく会っている友達がみんな紅茶好きなのでアフタヌーンティー… -
秋田行きのリベンジを誓う
7月の連休で秋田へ行く予定でした。 東北は、これまで足を運ぶ機会がほとんどなかったのですが今年は、某アーティストのライブが秋田で開催されることになったのです。なかなか会えずにいる秋田在住の友達に会いに行く機会にも… -
【休日ランチ】前菜からデザートまで大満足のイタリアン
気に入ったお店にちょくちょく通うのも楽しいけれど、わたしは新しいお店を探すのが好きです。お天気のいい休日とあらば、気になっていたお店に足を運ぶチャンス。クルマを置いていけばワインも飲めるし、お散歩がてら地図(iPhon… -
【車旅】石川県の地震で学んだ災害対策
井上です。今年のゴールデンウィークは北陸を巡りました。美味しい海の幸が食べたくて、5月4日は「道の駅 氷見」の「ひみ番屋街」まで走り、美味しい昆布〆とお寿司を堪能しました。道の駅の隣にある温泉に入り、その日は… -
【休日ランチ】春を感じる海の幸
大型連休後、混雑が落ち着いたころを見計らって出かけてきました。今日の目的は海の幸とごきげんなドライブ。若干の曇り空ではありましたが暑すぎず寒すぎない、ほどほどのお天気だったので風を感じて走るのにはちょうどよかったです。… -
【休日ランチ】昔ながらの洋食屋さん
人気の老舗洋食屋さんを紹介するというテレビ番組を見ていたらわたしも洋食屋さんに行きたいなぁという気分になりまして前から気になっていたお店に行ってきました。 店内は、昔の喫茶店っぽいレイアウト。カウンター席のほか、… -
【車中泊】道の駅「保田小学校」(千葉県安房郡)
廃校になった小学校をイノベーションした「道の駅 保田小学校」に来ています。学校でのバンワーク、シュールでとてもいい感じでした。 名称:道の駅 保田小学校住所:千葉県安房郡鋸南町保田724 体育館を改… -
移転その前に! 滑り込みランチ
一度訪れてみたいと思っていた丘の上のレストラン。独特の形をした建物がなんとも渋くてかっこいいんですがその建物が老朽化したので移転するという情報を聞きました。 「いつか」と思ってのんびりしてるとよくありませ… -
春のお散歩と素敵ランチ
暖かい日が多くなってきましたね。 先日、お散歩日和だった日に春の花を愛でようとお出かけをしてきました。公園内のお花はまだまだこれからというものが多かったのですが菜の花とミモザは満開でとてもきれいでした。黄色いお花…