- Home
- ランチ
タグ:ランチ
-
【バンワーク】6月の活動報告
井上です。バンワークを始めて3ヶ月経過しました。6月は20日間に亘ってハイエースの中で過ごしました。文句なく最長記録です。後半、梅雨が明けて急に気温が高くなったため、バンワークを継続するのが難しくなって旅を中断しました… -
【休日ランチ】ひつまぶし、どの食べ方が好き?
食べたいものはいろいろ思い浮かぶのだけど、まだ心が決まらないなぁということで、デパートのレストランフロアにやってきました。ここなら選択肢がたくさんあるので目移りしても大丈夫(笑) あれもいいなぁ。これもいいなぁ。… -
【休日ランチ】まいまい号の車旅に一瞬だけ合流! 出石で皿そばを食す
「じゃ、11時過ぎに待ち合わせね」 と、まるで上野で集まるみたいに話していますが今回の待ち合わせ場所は兵庫県出石(いずし)市です。東京から西を目指して走るまいまい号に合流してみることにしました。 当日は快晴… -
【休日ランチ】暑い日にはビールと麻婆豆腐
まだ5月だというのに夏のような暑さの日。辛味を求めて駅の近くにある中華料理屋さんへ。 一見するとごく普通の町中華のお店のようですが実は、こちらの店主さんは四川料理がおいしいと評判のお店にいらした経験があって、その… -
【暮らし】春のパンまつり(つまりはパン焼き特訓)
ここ数年、わたしはゴールデンウィーク頃に「春のパンまつり」と称してパン焼きの特訓をしています。 ふだんであればうまくいかなかった部分に関して「今度はこうしてみよう」と思っても次の挑戦(調整)は翌週とか、時間があく… -
【車旅】「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」に行ってきた
GWは、栃木県高根沢町にある「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」(以下、元気あっぷむら)に行ってきました。 元気あっぷむらには、レストランや温泉施設の他、コテージやグランピング施設などもあるので、ゆっくりと温泉に… -
【買い物上手】お弁当支援グッズ(※イチオシ製品あり!)
日経新聞「プラスワン」(4月16日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「お弁当ライフを支えるグッズ」です。4月からお弁当生活が始まったという方およびそのご家族の方の参考になればと思い、珠玉の4製品を選びました。… -
入谷・太田ハムのベーコンでエピを作る!
先日、真花さんと会ったときに太田ハムのベーコンを買ってきてもらいました。(ありがとう!) 基本は業者さん向けの卸売らしくて商品の単位も1キロ~とか業務用サイズ。なので、二人暮らし同士のわたしと真花さんはそれを半分… -
【地元の飲食店を応援しよう】入谷の「チャメ食堂」
コロナ禍でたいへんな思いをされている「地元の飲食店を応援しよう」シリーズ。第五弾は、入谷にある韓国料理店「チャメ食堂」さんをご紹介します。 チャメ食堂は、姉妹が作る韓国のお弁当とお惣菜のテイクアウト&am… -
【休日ランチ】商売繁盛を祈念します★和風スパイスカレー
インスタの、とあるハッシュタグをフォローしていたことがきっかけで新しく始まるカレーやさんのプレオープンにお邪魔する機会がありました。 プレオープン期間は、関係者やお知り合いの方々に向けてのお披露目と本稼働を前に最…