- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:クルマ旅
-
【バンライフQ&A】旅先で体調を崩したらどうする?
井上です。バンワークに関する皆さんの疑問にお答えしていくコーナー。今回のテーマは「旅先で体調を崩したらどうするの?」です。 旅先で、どうも体の調子が悪いと感じることがあります。家にいるときであれば、ホームドクター… -
【車旅】こんな天草、見たことない!「リゾラテラス天草」
この記事にも書きましたが、私の実家は熊本県上天草市にあります。天草は九州のリゾート地として知られていますが、実家を訪れるたび、その人気が少し下火になってきているように感じていました。 ところが先日、YouTube… -
【グルメ】宮島サービスエリアで食べた「はぶて焼き」とは
井上です。11月22日、山陽自動車道で西に向かう途中で宮島サービスエリアに立ち寄りました。ここにはとても広い公園があり、南端まで行くと大きな鳥居が見えてきます。鳥居の先には、海を臨む見晴台が。もちろん、宮島も見えます。… -
【温泉】南砺市の「桜ヶ池クアガーデン」で温泉に入ってきました
クルマ旅ではお風呂を探すのが一苦労。温泉地なら日帰り温泉がありますが、SA・PAにはお風呂がありません(諏訪など一部のSAにはお風呂がありますが)。そういった意味では、SA・PAから行けるお風呂はとても貴重です。 … -
【温泉】上天草市の天然温泉「スパ・タラソ天草」に行ってきました
井上です。私の実家は、熊本県の上天草市にあります。私自身は一度も天草に住んだことはありませんが、両親が定年後、終の住処として選んだ場所が天草でした。 天草には海に浮かぶ5つの島があり、島と島の間には橋がか… -
【バンワークQ&A】ネット環境とテレビはどうしてる?
秋葉です。バンワークに関する皆さんの疑問にお答えしていくコーナー。今回のテーマは「ネット環境」と「テレビ」です。 ネットワーク環境は、基本的に「クラウドWi-Fi」を使っています。これを選んだポイントは、通信容量… -
【車中泊】RVパーク「 やまなみの湯」
車中泊に適した場所を紹介するコーナー、今回は山梨県南アルプス市にあるRVパーク「やまなみの湯」をご紹介します。 名称:RVパーク やまなみの湯住所:山梨県南アルプス市西南湖1299-1利用料金:2000円/1泊※… -
【買い物上手】寒い季節のベランピング
井上です。日経新聞「プラスワン」(11月12日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「寒い季節のベランピング」です。 ベランピングとは、「ベランダ」と「グランピング」を掛け合わせた造語。ベランダという身近な… -
【車中泊】RVパーク「大和の里 富雄中町」(奈良県奈良市)
車中泊に適した場所を紹介するコーナー、今回は奈良県奈良市にあるRVパーク「大和の里 富雄中町」をご紹介します。 名称:大和の里 富雄中町住所:奈良県奈良市中町4338−2利用料金:3000円/1泊利用可能台数:5… -
【バンワークQ&A】#05 郵便物はどうしてる?
バンワークに関する皆さんの疑問にお答えしていくコーナー。今回のテーマは「郵便物」です……。