- Home
- テレワーク
タグ:テレワーク
-
【はじめてのZoom】こちらの映像を相手に表示させたくない
今回は、Zoomのミーティングでこちらの映像を相手に表示させないようにする方法を紹介します。 テレワークの普及により、Zoomなどの遠隔会議ツールを使うケースが増えています。社内の定期ミーティングや社外のお客様との… -
【はじめてのZoom】 相手の声は聞こえるけど、私の声は聞こえていない?
今回は、Zoomのミーティングで参加者の音声は聞こえるのに、自分の音声は相手に聞こえていないときの対処法を紹介します。実際、よくあるんですよね、このトラブル。本日のオンライン打ち合わせでも目撃しました。 結論から… -
【レビュー】どんぶり不要 ラーメン調理の最強家電「ちょいなべ」
どんぶり不要 ラーメン調理の最強家電「ちょいなべ」 家電サラブレッド、戸井田満樹さんによる家電連載記事、第4弾が本日公開されました。今回のテーマは、みんな大好き「インスタントラーメン」です! テレワークにな… -
【はじめてのZoom】機器トラブルでテレカンに参加できない問題を解決する
Zoomなどを使ったオンライン会議で発生しがちな、機器トラブルによる「テレカンできない」問題。今回は、可能な限りこのトラブルを避ける方法を伝授します。 こういったトラブルが起きても、社内のミーティングであればそれ… -
【お知らせ】最新テレワーク仕事術(フライデー)
本日発売のフライデーに、秋葉けんたの記事が掲載されました。タイトルは「自宅での作業はもう飽きた 最新テレワーク仕事術」。緊急事態宣言が延長され、企業の出勤者の7割削減が呼びかけられている中、テレワークはますます推奨され… -
【オンライン座談会】ホントのところ、テレワークってどう?
昨年4月、在宅ワークをしているお父さん、お母さんのお話を聞きたくて、中山さんと壽さんを招いて座談会を開催しました。 壽さんは、早くからテレワークを実践している会社「シックス・アパート」の広報で、「リモートワーク大… -
東大理三生に学ぶ、自分に合った学習スタイルとは
井上真花です。昨年末、オンライン個別指導の「スタディカルテ」さんからの依頼を受け、東大生をインタビューしました。その記事が本日公開されたので、ご案内いたします。 受験勉強のメソッドを東大理三生に学ぶ自分にあった学… -
【はじめてのZoom】スマホでZoomを録画する
今回は、「ゼロからはじめる Zoom 基本&便利技」(技術評論社)の読者からの質問にお答えします。 Q.スマホでの録画の方法や保存する際の注意事項を教えてください。 A.スマホでZoomミーティング… -
【テレワーク寺子屋】環境最適化計画その1 モバイルモニターを買いました
マイカでは、昨年2月からテレワークを実施しています。そろそろ1年になりますが、その間、テレワークに適した環境を構築すべく工夫を重ねてきました。 1LDKという限られた空間のなかで夫婦2人で生活しながら、どうやって… -
【はじめてのZoom】テレカンの議事録は、Googleドキュメントで記録
テレワークを実施する企業が増えています。なかには、ZoomやMeetなどの遠隔会議システムを使ってミーティングを行う企業もあります。 議事録を作成する際にGoogleドキュメントを使うと、とても効率よく記録できま…