カテゴリー:レビュー
-
【買い物上手】バスタイムを快適に
井上です。日経新聞「プラスワン」(3月18日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「バスタイムを快適に」です。 最近は春めいてきて、真冬のような寒さはありませんが、それでも体が冷えることがあります。この時期… -
iPhone12 miniを機種変
ずっとiPhone12 miniを愛用していましたが、先日、機種変しました。 12 miniは大好きで、特に調子が悪いということもなく気に入って使っていました。だからそのまま使い続けてもよかったんですが、ちょっと… -
冬のバンワーク快適化計画:石油ファンヒーターを導入
毎日、寒いですね〜。皆様、寒さ対策、どうしてますか? 私達は、冬のバンワーク環境を強化するため、このたびコロナ石油ファンヒーター「FH-M2522Y」を購入しました。 この製品を選んだ理由は2つ。 本体サイ… -
災害時に必要なポータブル電源とは
井上です。この時期、防災が気になるようになりました。言うまでもなく、1995年1月17日に起きた阪神・淡路大震災と、1011年3月11日に起きた東日本大震災の影響ですね。毎年1月から3月は、なんとなく気持ちがザワザワし… -
キクイモって知っていますか?
もう1月も半ばを過ぎてしまいましたね。今年のお正月は、栃木県で過ごしました。宇都宮市にある「RVパーク 宇都宮ICくまくま」という施設に5泊した話は、ブログ記事に書いています。ご興味がある方は、以下のリンクからご覧くだ… -
〇〇が赤くなると医者が青くなる!
〇〇に入る食べ物は、いくつか思い浮かぶと思いますが今回我が家に届いたのは岩手の「りんご」です。 「蜜が入るようになったら届けてもらうようにするね」とお友達が手配をしてくれました。 さっそく切ってみると、本当… -
【買い物上手】洗って復活 捨てない「消耗品」
日経新聞「プラスワン」(7月23日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「捨てない消耗品」。一般的に使い捨てがちなラップやコロコロクリーナー、コーヒーフィルター、ストローのエコグッズを紹介しました。 今回ご… -
【買い物上手】磁石グッズでスペース有効活用
日経新聞「プラスワン」(6月18日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「磁石グッズでスペース有効活用」。どこかにくっつけると便利になるグッズを4点紹介しました。 [itemlink post_id="89… -
美味しい野菜と日帰り温泉「山田錦の里」
秋葉です。今回、兵庫県方面の取材に行きました。移動はもちろん、先日、移動式事務所としてご紹介した我がハイエース。高速道路を使ってビュンと遠征してきました。 取材が終わった後、せっかくここまで来たのだからと、ちょっ… -
【車旅】運輸局で自動車の名義を変えてみた
秋葉です。先日、生まれて初めて自動車の名義変更に立ち会ったので、今回はそのお話しです。 名義を変更した車は、先日購入したハイエースです。購入時は、こちらで「委任状」など必要な書類を用意し、それを販売会社さんに渡せ…