カテゴリー:レビュー
-
【買い物上手】磁石グッズでスペース有効活用
日経新聞「プラスワン」(6月18日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「磁石グッズでスペース有効活用」。どこかにくっつけると便利になるグッズを4点紹介しました。 [itemlink post_id="89… -
美味しい野菜と日帰り温泉「山田錦の里」
秋葉です。今回、兵庫県方面の取材に行きました。移動はもちろん、先日、移動式事務所としてご紹介した我がハイエース。高速道路を使ってビュンと遠征してきました。 取材が終わった後、せっかくここまで来たのだからと、ちょっ… -
【車旅】運輸局で自動車の名義を変えてみた
秋葉です。先日、生まれて初めて自動車の名義変更に立ち会ったので、今回はそのお話しです。 名義を変更した車は、先日購入したハイエースです。購入時は、こちらで「委任状」など必要な書類を用意し、それを販売会社さんに渡せ… -
【レビュー】駐車場探しはPark Directがおすすめ!
秋葉です。今度、車を乗り換えようと思っています。そこで困ったのが駐車場問題。これまで借りていた駐車場は軽自動車専用で、新しい車は普通車なので、他の駐車場を探さなければなりません。 近所の不動産屋さんに片っ端から連… -
きれいな文字を書くコツを美文字王子に教えてもらいました
日経新聞「プラスワン」の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「美文字を支援する文房具」です。 私ごとですが、今年、孫が進学します。ひとりは小学生、もうひとりは中学生になります。そうすると文字を書く機会が増えてく… -
私のデスクワーク腰痛・肩こりを軽減した3アイテム
井上です。最近、首こりと肩こりがひどいので、椅子に乗せて使う低反発クッションを注文しました。タイミングよくAmazonのタイムセールス中で、通常価格3980円が2999円まで下がっていたので、即座に「今すぐ買う」をクリ… -
【レビュー】花粉対策に効果的な空気清浄機の設置場所とは
最近、すっかり春めいてきました。気持ちいい季節ではありますが、花粉症もひどくなっています。 リビングには、大きな空気清浄機「ブルーエア クラシック」を置き、アレルゲンとなる花粉などをできる限り除去しています。家か… -
【コラム】ポータブル電源を選ぶときの3つのポイント
ポータブル電源があれば、車やキャンプ場で家電が使えるようになります。今回は、僕が考えたポータブル電源を選ぶ3つポイントについてお話しします。 ①容量ポータブル電源を選ぶとき、どれだけ電気を使えるか気になる人は、ま… -
車で使える小物家電をレビューしました
日経新聞「プラスワン」の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「車で使える小物家電・電動グッズ」です。企画を考えた当初は「車中泊で役立つ家電」だったんですけど、それだと用途が絞られてしまうので、もう少し範囲を広げてみま… -
【車旅】増え続けるUSB機器の充電を、たこ足ケーブルで解決
車旅や車中泊には多くのUSB機器を使います。僕の場合、スマホやタブレットの他に、小さなLEDランタンを4つとモバイルバッテリー、電動のアルコールディスペンサーなどをUSBで充電して使っています。バッテリーを搭載した機器…