- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:レビュー&コラム
-
健康診断のあとのランチ
3年経っても相変わらずなコロナ禍というのもありますが健康であることが何よりだなぁと感じる今日この頃。先日、年に一度の健康診断を受けてきました。 集団検診なので、会場に入ってしまえば流れ作業のように進んでいきます。… -
【温泉】上天草市の天然温泉「スパ・タラソ天草」に行ってきました
井上です。私の実家は、熊本県の上天草市にあります。私自身は一度も天草に住んだことはありませんが、両親が定年後、終の住処として選んだ場所が天草でした。 天草には海に浮かぶ5つの島があり、島と島の間には橋がか… -
線虫検査で、がんリスク「E」判定!このあと、どうする?
秋葉です。マイカでは、年に一度、線虫検査「N-NOSE」を受けることにしています(昨年の結果については、こちらの記事でレポートしています)。今年も9月に検査を受け、その結果が10月4日に郵送されてきました。 昨年… -
【バンワークQ&A】ネット環境とテレビはどうしてる?
秋葉です。バンワークに関する皆さんの疑問にお答えしていくコーナー。今回のテーマは「ネット環境」と「テレビ」です。 ネットワーク環境は、基本的に「クラウドWi-Fi」を使っています。これを選んだポイントは、通信容量… -
おみやげをいただくと旅に出たくなる
真花さんと秋葉さんがハイエースであちこちへ赴き旅と仕事を楽しんでいる様子を見ているとうらやましいなぁと思うことがあります。 こちらは、真花さんからいただいたおみやげの一部なのですがお茶の産地で買ってきてく… -
【車中泊】RVパーク「 やまなみの湯」
車中泊に適した場所を紹介するコーナー、今回は山梨県南アルプス市にあるRVパーク「やまなみの湯」をご紹介します。 名称:RVパーク やまなみの湯住所:山梨県南アルプス市西南湖1299-1利用料金:2000円/1泊※… -
「毒展」(科学博物館)
上野にある科学博物館で「毒展」が開催されていました。「毒」は危険なものですが、どこか魅惑的でもあります。好奇心をそそられて、見に行ってみることにしました。 朝9時に入館し、ぐるりと一回りしてだいたい40分。当たり… -
【車中泊】RVパーク「大和の里 富雄中町」(奈良県奈良市)
車中泊に適した場所を紹介するコーナー、今回は奈良県奈良市にあるRVパーク「大和の里 富雄中町」をご紹介します。 名称:大和の里 富雄中町住所:奈良県奈良市中町4338−2利用料金:3000円/1泊利用可能台数:5… -
【バンワークQ&A】#05 郵便物はどうしてる?
バンワークに関する皆さんの疑問にお答えしていくコーナー。今回のテーマは「郵便物」です……。 -
国産レモンでウィークエンドシトロン
友達から国産のグリーンレモンが送られてきました。ツヤツヤとしていて香りもよくて見るからに新鮮なことが伝わってきます。 これは、ひとつも無駄にすることなく大切においしくいただかなくては。 ということで…