- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:レビュー&コラム
-
関東大震災から100年。Yahoo! JAPANとLINEが防災企画を実施
2023年9月1日のちょうど100年前、日本は関東大震災という未曾有の天災に見舞われました。この特別な日を迎えるにあたり、Yahoo! JAPANとLINEは共同企画として「9.1防災の日 #災害に備える」を実施すると… -
古民家カフェで夏満喫のピザ
この日訪れたのは、茅葺屋根の立派な古民家を利用したレストラン&パティスリー。これまでにいろんな古民家カフェを訪ねてきましたがこちらは建物に迫力を感じます(写真がなくてすみません)。 暖簾をくぐってまず目に入るのは… -
秋田行きのリベンジを誓う
7月の連休で秋田へ行く予定でした。 東北は、これまで足を運ぶ機会がほとんどなかったのですが今年は、某アーティストのライブが秋田で開催されることになったのです。なかなか会えずにいる秋田在住の友達に会いに行く機会にも… -
牧場レストランのローストビーフ
牧場へ行くと楽しみなのがソフトクリーム!ですが、今回はそれを後回しにしてレストランでお肉がいただけるということで行ってきました。 店内は全面ガラス窓になっていて窓の向こうには牧場の様子が見えます。遠くに牛さんやお… -
【買い物上手】くっつかないキッチン用品
井上です。日経新聞「プラスワン」(8月5日号)の「買い物上手」を執筆しました。テーマは「くっつかないキッチン用品」です。 たとえば包丁。キュウリを薄切りする時、包丁にくっついてこまったことはありませんか。食材が刃… -
暑い日にはカレーがいい
老舗のおかき店が営んでいるレストランを見つけたので行ってきました。おかきやさんがレストラン?と思いましたがおかきにはお米を使っているのでおいしいお米をお食事としても提供しよう、ということのようです。 お食事のメニ… -
豊かな食卓
先日、娘から「一緒にごはんを食べよう」と招待されました。娘の家には、食欲旺盛な子どもがふたり。兄と妹が最後の唐揚げを巡って争奪戦を繰り広げる、とても賑やかな食卓でした。 この光景は見覚えがあります。約30年前のわ… -
かき氷を食べにいこう
友達が「山盛りのかき氷を食べに行きたい!」というので一緒に行ってきました。 訪れたその日は、梅雨も明けてかなり暑い日でした。開店を待っている間にもその暑さで体力が削られていきます。逆に言うとこれはかき氷を存分に楽… -
夏バテ予防にはやっぱりウナギかな
7月20日から夏の土用です。(丑の日は7月30日)が、土用入りしてからの鰻やさんは混むところが多いので一足早く鰻を食べてきました。 この日訪れたお店は、ひつまぶしスタイルでの提供だったのですが鰻自体は、それほどカ… -
猛暑をサバイブ!モンベルの「サンブロックアンブレラ」を購入
まだ梅雨は明けていませんが、すでに東京では真夏日ならぬ猛暑日が続いています。これまでは日傘や帽子が嫌いで、なにも身に付けずに歩いていましたが、今年はそんなことは言っていられません。暑さ対策に真剣に取り組まなければ、命さ…