【Gemini PDA】アウトラインプロセッサ「Dynalist」を使ってみる

井上です。Gemini PDA、毎日、とても快適に使っています。これまでさんざんフリック入力で文字を書いてきたましたが、やっぱりキーボード入力にはかないません。スピードが違う、ボリュームが違う、思考が違う! やっぱり、増井さんは正しい! キーボード万歳、なのです。

使いやすいキーボードがあるのだから、やはり文章はこれで書きたい。これはもう、HP100LX時代から脈々と続いている私のパターンだと自認しています。可能であれば、取材の帰りの電車の中で原稿の構成ぐらいは考えたり記録したりしておきたい。

そこで登場するのは、先日インストールした「Jota+」というエディタ。Dropboxと連携させているので、取材の帰りにメモする程度であればこれが最適!

play.google.com

そう思って使ってはみたものの、なんかちょっと違います。私がやりたいのは、原稿を書くことではなく、記事の構成を考えること。つまり、

  1. 取材で聞いた話からキーになる言葉を拾い上げる
  2. そのキーワードの簡単な説明を記録する
  3. どんな順番で書けばいいか、順序を入れ替える

こういう作業がやりたいわけです。

 

テキストエディタでもできなくはないですが、できればキーワードとその説明は階層で分けたいし、キーワードと説明を1つのブロックとしてまとめて移動させるようなこともやりたい。となれば、必要なのはエディタではなくアウトラインプロセッサ。

そこで、いくつかアウトラインプロセッサを試してみましたが、なかなかいいものが見つかりません。どうしようかと悩んでいると、秋葉が「これがいいよ」と紹介してくれたのがDynalistでした。

play.google.com

Dynalistは以前から知っていましたが、これまであまり使っていませんでした。ところが秋葉は、ほとんどの原稿はこれで書いているとのこと。しかも、タスク管理もこれで済ませているとか。そこで、試しに使ってみることにしました。

早速Gemini PDAのアプリとMacのアプリをダウンロードしてみましたが、なぜかGemini PDAのアプリがうまく動きません。どうも、アカウントの認証がうまくいっていない様子。いったんは諦めようとしましたが、Macアプリでとても気に入ってしまったので、どうしてもGemini PDAで使いたい。

あれこれ悩んだ挙げ句、「Chormeのブックマークをホーム画面において使えばいいのでは?」というアイデアが浮かび、やってみたところ、これが正解! しかも、同じやり方でiPadでも使えます!

考えてみれば、Gemini PDAにはSIMが入っているのだから、クラウドサービスとは相性がいいはず。スピードが損なわれることなく、文字がサクサク入力できます。しかも、入力した内容は、ほぼリアルタイムでMacのDynalistにも反映されていきます。これは面白い!

f:id:mica:20190131140418j:plain

井上 真花(いのうえみか)インタビュアー

投稿者プロフィール

有限会社マイカ代表取締役。PDA博物館の初代館長。日本冒険作家クラブ会員。

長崎県に生まれ、大阪、東京、三重を転々とし、現在は東京都台東区に在住。1994年にHP100LXと出会ったのをきかっけに、フリーライターとして雑誌、書籍などで執筆するようになり、1997年に上京して技術評論社に入社。その後再び独立し、2001年に「マイカ」を設立。

主な業務は、一般誌や専門誌、業界紙や新聞、Web媒体などBtoCコンテンツ、および広告やカタログ、導入事例などBtoBコンテンツの制作。

プライベートでは、井上円了哲学塾の第一期修了生として「哲学カフェ@神保町」の世話人、2020年以降は「なごテツ」のオンラインカフェの世話人を務める。趣味は考えること。ライフワークは「1000人に会いたいプロジェクト」

井上真花の公式ホームページはこちら

この著者の最新の記事

関連記事

バーチャル7.1chサラウンドも“SNS映え”も楽しめるヘッドセットスタンド「ST100 RGB」

オススメ☆Steamゲームレビュー第3回:カナダの雪山で遭難するゲーム「The Long Dark」で7日間サバイバル体験してみた!

my cup of teaチャンネル

ページ上部へ戻る