- Home
- 過去の記事一覧
タグ:レビュー
-
異端のゲーム機「任天堂スイッチ」は本当に便利なのか? スマホにはない魅力とは…… 【日経トレンディネット】
任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」は、据え置き型ゲーム機でありながらタブレット端末のように携帯できる異端のガジェットだ。自腹で購入したライターのジャイアン鈴木氏が、ガジェットオタクの視点からレビューす… -
いざ実食! 湖池屋がプライドをかけた「KOIKEYA PRIDE POTATO(コイケヤ プライド ポテト)」は、どこまで本気なのか?(価格コムマガジン)
今回は特別編として、湖池屋がプライドをかけて開発したという「KOIKEYA PRIDE POTATO(コイケヤ プライド ポテト)」3種類を実際に試食レビュー。見本品にはなぜか、湖池屋印の割り箸も付いてきました。さらに今… -
二眼カメラの長所と弱点は? iPhone 7 Plus自腹レビュー 「ぼけ味効果」は写真を変えるか【日経トレンディネット】
2016年9月16日に発売されたiPhone 7/7 Plus。筆者は少し遅れること9月22日にiPhone 7 Plus(256GB、ブラック)を入手し、メーンの端末として使い続けて2カ月が経過した。 tr… -
使い物になる? 新Apple Watchの長所と欠点 OSや操作方法に不満あり(日経トレンディネット)
新しいApple Watch Series 2を買った筆者が、2週間以上使い続けて感じた長所と欠点をレビューする。 trendy.nikkeibp.co.jp … -
「ビックリマン」と合体した「ワンピースマンチョコ」が発売、みんなで“収集王”を目指そう!(カカクコムマガジン)
時代を超えた奇跡のコラボが実現! 絶賛連載中の人気漫画「ONE PIECE」と、80年代に一世を風靡したスナック菓子のロングセラー「ビックリマン」が合体し、「ワンピースマンチョコ」として10月25日に発売されます。このほ… -
私が大画面iPhoneから「iPhone SE」に乗り換えたワケ 画面が小さくなっても後悔しない?(日経トレンディネット)
発売後、品薄状態が続いているアップルの「iPhone SE」。この小型iPhoneは、はたして買い替える価値があるのだろうか? 5.5インチ画面のiPhone 6s Plusから乗り換えたライターのジャイアン鈴木氏の自… -
超小型「スティックPC」はかなり便利だった Win10搭載の最新機を自腹レビュー(日経トレンディネット)
trendy.nikkeibp.co.jp … -
コスパは最高なのか? ネットで高評価のSIMフリースマホ「HUAWEI GR5」を徹底レビュー(日経トレンディネット)
格安SIMをはじめ、さまざまな通信会社のSIMを自由に使える「SIMフリースマホ」が売れている。2〜3万円台で買えるコストパフォーマンスの良さが人気の理由だ。 ではSIMフリースマホはどう選べばいいのか。日経トレンディ… -
ドコモiPhoneに格安SIMを入れてみた【実録】 気になる「手間」や「通信速度」はどうなのか?(日経トレンディネット)
NTTドコモの回線から格安SIMに移るときの手順や、移行の手間がどれぐらいかかるかを紹介。移行後の使い勝手についてもレビューします。 trendy.nikkeibp.co.jp … -
超小型ノートPC「ポータブック」を使い込んでみた 変形するキーボードの使い心地は……(日経トレンディネット)
変形キーボードを採用したキングジムのA5サイズノートパソコン「ポータブック XMC10」が2月12日に発売された。この製品を約2カ月使ってきたライターのジャイアン鈴木氏が、使い勝手や長所・短所についてのレビューをお届け…