- Home
- 秋月 雅史
投稿者プロフィール

秋月 雅史
人生の大半をITビジネスに捧げてきたが、起業してからは「自分が何屋」と言えない日々が続いているうちに本当に何者なんだかわからなくなった。いまは危機管理コンサルタント(本業)、ベンチャー取締役、Webブランディング会社マネージャーなどを兼業している。自称「丘にあがったセーラー」。帆船で世界中の夏を追いかける日々を過ごすことが目標。
秋月 雅史一覧
-
- 2020/3/31
- 新型コロナウィルス対策
【知識のワクチン】#6.5 追記:東京封鎖=ロックダウンは起こるのか?
3月30日20時過ぎより行われた小池東京都知事の会見で、昨日のコラムで言及した内容へのアップデートがありましたので、追記します。 (1)「感染爆発は起きていない」北大西浦教授 厚労省クラスター対策班の西浦教… -
- 2020/3/30
- 新型コロナウィルス対策
【知識のワクチン】#06 東京封鎖=ロックダウンは起こるのか?
いま感染爆発は起こっているのか? ここ数日、東京都の確認された感染者が1日に60人以上増える日が続き、「過去最大」という不安をあおるような言葉がマスコミで飛び交っています。たしかに患者が急増している印象はあります… -
- 2020/3/11
- 新型コロナウィルス対策
新型コロナ・ウィルス最新情報(2020年3月11日版)
このコーナーでは、テンソルコア代表・秋月雅史が最新の「感染拡大の現状」についてお伝えします。 ここでは、現在の状況を数字で示しつつ、その数字から読み取れる現状と分析結果を所感としてお届けします(情報は随時更新しま… -
- 2020/3/2
- 新型コロナウィルス対策
新型コロナ・ウィルス最新情報(2020年3月2日版)
このコーナーでは、テンソルコア代表・秋月雅史が最新の「感染拡大の現状」についてお伝えします。 ここでは、現在の状況を数字で示しつつ、その数字から読み取れる現状と分析結果を所感としてお届けします(情報は随時更新しま… -
- 2020/2/25
- 新型コロナウィルス対策
新型コロナ・ウィルス最新情報(2020年2月25日版)
このコーナーでは、テンソルコア代表・秋月雅史が最新の「感染拡大の現状」についてお伝えします。 ここでは、現在の状況を数字で示しつつ、その数字から読み取れる現状と分析結果を所感としてお届けします(情報は随時更新しま… -
- 2020/2/24
- 新型コロナウィルス対策
【知識のワクチン】#05 40歳以上の対策(感染予防対策ステップ2)
感染症対策の基本は「免疫力を少しずつ上げる」こと 前回記事「【知識のワクチン】#03 子供と40歳未満の方の感染予防対策(ステップ1)」にて、もっとも基本的な感染予防の方法をお伝えしました。実はその手前にやるべき… -
- 2020/2/20
- 新型コロナウィルス対策
新型コロナ・ウィルス最新情報(2020年2月20日版)
このコーナーでは、テンソルコア代表・秋月雅史が最新の「感染拡大の現状」についてお伝えします。 ここでは、現在の状況を数字で示しつつ、その数字から読み取れる現状と分析結果を所感としてお届けします(情報は随… -
- 2020/2/17
- 新型コロナウィルス対策
新型コロナ・ウィルス最新情報(2020年2月17日版)
このコーナーでは、テンソルコア代表・秋月雅史が最新の「感染拡大の現状」についてお伝えします。 ここでは、現在の状況を数字で示しつつ、その数字から読み取れる現状と分析結果を所感としてお届けします(情報は随時更新しま… -
- 2020/2/17
- 新型コロナウィルス対策
【知識のワクチン】#04 解説:新型コロナウィルスの防御戦略の図
新型コロナウィルスの感染が拡がっていますが、2020年2月17日現在、私たちの周りに、もうコロナウィルスは存在しているのでしょうか? 2月17日現在、厚生労働省の集計では1人の図中①死亡例と、44人の図中… -
- 2020/2/16
- レビュー&コラム, 新型コロナウィルス対策
【知識のワクチン】#03 子供と40歳未満の方の感染予防対策(感染予防対策ステップ1)
まずは一度、深呼吸して落ち着きましょう 前回記事「【知識のワクチン】日本の感染は拡大するか? 感染防止戦略を考える」にて、COVID-19の感染には特徴があり、その特徴に従った感染予防戦略をとるべきことをお伝えし…
ピックアップ記事
-
2023-9-23
【車旅】野生のカモシカに遭遇
秋葉です。せっかく三陸に来たので、リアス式海岸を見ようと唐桑半島の御崎岬に行きました。事前調査をし… -
2023-9-21
【はじめてのChatGPT】ブログ記事を書く
秋葉です。今回は、ChatGPTでブログ記事を書く方法を紹介します。以前、「ライブ会場近くでバンワー… -
2023-9-20
おいしいカレー、みーつけた!
カレーとラーメンは、大好きな人がたくさんいるので気軽に書いてはいけないトピックのような気がするので… -
2023-9-19
【グルメ】揚げたてがすぐに食べられる「天麩羅処ひらお」
福岡県に、美味しい天麩羅のチェーン店があると聞きました。しかもそのお店、すべてがカウンター席で、ま… -
2023-9-15
【車旅】このサイズで最大出力100W!「PowerHouse100」
車中泊した夜、iPadやMacBookのバッテリーが足りなくなっていることに気づくことがあります。…