万博へいってらっしゃーい!

スタッフコラム

真花さんと秋葉さんが万博に行けることになりましたー!パチパチパチ!(拍手)

もともと7月に行く予定だったのが都合が悪くなって行けなくなったチケット。
それをわたしがもらい受けて楽しませてもらった、という話は以前のブログに書いた通りです。
その後、会期も後半になり、真花さんたちが万博に行くチャンスはもうないんだろうか
と心配に思っていたら、めぐりめぐってチケットが手に入り、行けることになったそうです。
よかったー! 本来行くはずだった真花さんたちが万博に行けることになって本当にうれしいです。
そして、万博をより楽しんでもらおうと思い、手作りした「こみゃく」とミャクミャクカラーのピアスを
押しつけておきました。ある種のお祭り騒ぎとなっている万博会場は楽しんだもん勝ち。
わたしが行ったときにミャクミャクに関するものをひとつも持っていなくてやや悔しい思いをしたので(笑)
真花さんたちには「楽しむ気で来てるぞ」という思いをアピールできるようにと用意しました。
会期末なので混雑することは間違いなさそうですが、あの雰囲気だけでも味わってきてくれたらいいなと思います。

わたしももう一度行きたかったなぁ。
7月に行ったときは暑すぎて体力がずいぶんと削られてしまいました。
おかげでパビリオンもあまり見ることができず、いろんな国のことを知るチャンスがとても少なかったのが本当に残念でした。
今ぐらいの気候だったらもっと見てまわれただろうにな。
真花さんたちはどんなことを見て感じてくるのでしょうか。おみやげ話が楽しみです。

河村 佳子(かわむら かこ)

河村 佳子(かわむら かこ)

あるときはメイド。またあるときはバドガール。バリバリと仕事をこなす真花社長の目を保養するためにマイカに入社。色物担当。本業は管理部門。総務・経理の仕事を担当している。●これまでの主な仕事 短大卒業後、金融系の職に就くものの阪神大震災に遭い転職。 大阪で不動産会社に入社し、独学で宅地建物取引主任者の資格を取得。その後、華麗なる転身を試みるべく上京。設立して間もない会社に携わることが多かったので、総務的な社内整備を得意とする。●連絡先 メール:kako@office-mica.com

関連記事

マイカのニュースレターに登録

TOP

お問い合わせ

CLOSE

お問い合わせ