- Home
- 河村 佳子(かわむら かこ)
投稿者プロフィール

河村 佳子(かわむら かこ)
あるときはメイド。またあるときはバドガール。バリバリと仕事をこなす真花社長の目を保養するためにマイカに入社。色物担当。本業は管理部門。総務・経理の仕事を担当している。
●これまでの主な仕事
短大卒業後、金融系の職に就くものの阪神大震災に遭い転職。
大阪で不動産会社に入社し、独学で宅地建物取引主任者の資格を取得。その後、華麗なる転身を試みるべく上京。設立して間もない会社に携わることが多かったので、総務的な社内整備を得意とする。
●連絡先
メール:kako@office-mica.com
河村 佳子(かわむら かこ)一覧
-
- 2023/9/27
- スタッフコラム
夏休みレポート その1
遅めの夏休みをいただきました。9月になれば少しは過ごしやすくなっているかと期待していたのですがまだ暑さは残っていました。この時期でも長く外を歩くのには暑すぎるので来年以降は「夏休み」ではなくて「秋休み」にしてもらったほ… -
おいしいカレー、みーつけた!
カレーとラーメンは、大好きな人がたくさんいるので気軽に書いてはいけないトピックのような気がするのですがわたしにとってはおいしいカレーだったのでちょっとだけお話をさせてくださいね。 うちの相方もカレーが好きでいろん… -
- 2023/9/13
- スタッフコラム
夏のパン焼きは暑さとの戦い
休日の朝。「今日は何をしようかなぁ」とつぶやくと相方がすかさず「ねぇ、パン焼く? パン焼く?」と期待を込めた目でわたしに訴えかけてきます。 パン焼きを喜んでくれるのはうれしいんですが夏はツライんですよぉ。エアコン… -
-
ヌン活、はじめました
朝活、婚活、推し活、マネ活……といろんな「~活」がありますがこのたびわたしが始めたのは「ヌン活」、これはアフタヌーンティーを楽しもうというものです。 最近よく会っている友達がみんな紅茶好きなのでアフタヌーンティー… -
古民家カフェで夏満喫のピザ
この日訪れたのは、茅葺屋根の立派な古民家を利用したレストラン&パティスリー。これまでにいろんな古民家カフェを訪ねてきましたがこちらは建物に迫力を感じます(写真がなくてすみません)。 暖簾をくぐってまず目に入るのは… -
- 2023/8/16
- スタッフコラム
秋田行きのリベンジを誓う
7月の連休で秋田へ行く予定でした。 東北は、これまで足を運ぶ機会がほとんどなかったのですが今年は、某アーティストのライブが秋田で開催されることになったのです。なかなか会えずにいる秋田在住の友達に会いに行く機会にも… -
牧場レストランのローストビーフ
牧場へ行くと楽しみなのがソフトクリーム!ですが、今回はそれを後回しにしてレストランでお肉がいただけるということで行ってきました。 店内は全面ガラス窓になっていて窓の向こうには牧場の様子が見えます。遠くに牛さんやお… -
暑い日にはカレーがいい
老舗のおかき店が営んでいるレストランを見つけたので行ってきました。おかきやさんがレストラン?と思いましたがおかきにはお米を使っているのでおいしいお米をお食事としても提供しよう、ということのようです。 お食事のメニ… -
- 2023/7/26
- スタッフコラム
かき氷を食べにいこう
友達が「山盛りのかき氷を食べに行きたい!」というので一緒に行ってきました。 訪れたその日は、梅雨も明けてかなり暑い日でした。開店を待っている間にもその暑さで体力が削られていきます。逆に言うとこれはかき氷を存分に楽…
ピックアップ記事
-
2023-9-29
【はじめてのChatGPT】 箇条書きで指示する
ChatGPTで少し複雑な指示をしなければならないことがあります。ChatGPTは自然言語で指示でき… -
2023-9-27
夏休みレポート その1
遅めの夏休みをいただきました。9月になれば少しは過ごしやすくなっているかと期待していたのですがまだ… -
2023-9-23
【車旅】野生のカモシカに遭遇
秋葉です。せっかく三陸に来たので、リアス式海岸を見ようと唐桑半島の御崎岬に行きました。事前調査をし… -
2023-9-21
【はじめてのChatGPT】ブログ記事を書く
秋葉です。今回は、ChatGPTでブログ記事を書く方法を紹介します。以前、「ライブ会場近くでバンワー… -
2023-9-20
おいしいカレー、みーつけた!
カレーとラーメンは、大好きな人がたくさんいるので気軽に書いてはいけないトピックのような気がするので…