昨日、ちょっとしたトラブルに遭遇しました。トラブルの元になったのは「寝たまんまヨガ」というアプリです。
このアプリは、私にとって特別な存在でした。気持ちがささくれだってなかなか眠りにつけないとき、ベッドで横になりながらこれを聴くと、心がすっと落ち着き、自然に眠りへと導かれます。これまで何度も助けられてきました。
昨夜も、そんな夜でした。気持ちがざわざわして眠れそうになかったので、また助けてもらおうとアプリを開き、新しいコンテンツを購入したのです。支払いはスムーズに終わり、いざダウンロードしようとしたところ、何度タップしてもダウンロードが始まりません。そこでアプリの中にある「よくある質問」を読んだところ、「アプリを削除して再インストールするとダウンロードできる」と書いてあったので、その通りにしてみました。
ところが、今度は今回購入したコンテンツだけでなく、以前購入済みのコンテンツまで一切ダウンロードできなくなってしまったのです。購入履歴の復元もエラーが返ってきます。気持ちを鎮めるために購入したはずなのに、逆に不安が増大してしまいました。
「運営会社に問い合わせてみよう」と、アプリ内の「お問い合わせ」を開いて詳細を説明し、送信しようとしてもエラーが返ってきます。サーバーが落ちているのではないかと思い、翌朝まで様子を見ることにしました。
翌朝、改めてアプリを試してみましたが、昨夜と同じ状況です。そこでXで情報を探してみると、最近になって運営会社が倒産したとの書き込みを発見しました。これが原因でこのようなトラブルになったかどうかはわかりませんが、少なくとも私と同じような状況で使えなくなっている人は一定数存在するようです。
実は、このアプリに関しては過去にも似た経験があります。以前、「寝たまんまヨガ」アプリでいくつかコンテンツを購入し、愛用していましたが、ある日突然、コンテンツがダウンロードできなくなりました。そこでアプリストアから同じアプリを再インストールし、過去に購入したコンテンツをダウンロードしようとしましたが、できませんでした。
そこで「よくある質問」を調べたところ、「運営会社が変わったため、以前の購入履歴は引き継がれません」と書かれていました(サムネイル画像を参照)。そこで諦めればよかったのですが、そのコンテンツがとても気に入っていたため、改めて同じコンテンツを購入したんです。
そして今回。その二度目に購入したコンテンツまでもが、再び使えなくなってしまいました。同じコンテンツを二度も購入したのに、どちらも失われたという事実には、さすがに落胆せざるを得ません。
運営会社が倒産しているにもかかわらず、アプリ内の課金がまだ機能しているということは、「お金は払えるけれど、商品は受け取れない」ということ。これは消費者保護の観点からも大きな問題です。そこですぐにAppleの「問題を報告する」ページからトラブルを申請しました。アプリからの問い合わせは不可能でも、Apple経由であれば何か解決できるかもしれません。返金の可否は審査次第ですが、状況を説明すれば通る可能性は高いと思います。
今回の件から学んだのは、「アプリやデジタルコンテンツは、運営会社がなくなれば簡単にアクセス不能になる」ということ。昔のCDや本のように商品が手元に残るものではないため、倒産やサービス終了で突然すべて失われてしまう危うさがあります。便利さと引き換えに、私たちは「利用権」という形でしかデジタル資産を持っていない。その現実を、身をもって体験しました。
最後に一言。もし同じように「寝たまんまヨガ」で購入できないのに課金だけ通ってしまった方がいたら、AppleやGoogleを通じて申請してみてください。