【レビュー】 ボイスレコーダー PLAUD NOTEのファーストインプレッション

レビュー&コラム

秋葉です。今回は、ボイスレコーダーを紹介します。

僕はライターなので、よくボイスレコーダーを使いますが、最近のボイスレコーダーの進化に驚いています。例えば、Pixelのレコーダーアプリは音声を録音しながらリアルタイムで文字起こしをします。ところどころ文字起こししない箇所があるなど、多少の問題はありますが、かなりクオリティの高い仕上がりです。これは面白いと思い、さまざまなボイスレコーダーや文字起こしアプリ・サービスなどを試し始めました。

そんな中、新しいボイスレコーダーを見つけました。名前はPLAUD NOTE。薄型のボイスレコーダーで、ChatGPTと連携し、文字起こしや要約などできるとのこと。昨年クラウドファンディングで募集していたので、早速応援してみることにしました。

届いた製品には製品本体とケース、ケーブルと簡単なマニュアルが入っています。マニュアルをみると、アプリのダウンロードや簡単な使い方が記載されていました。とりあえず使ってみることにします。

基本的な操作は、ボタンを押して録音するだけ。アプリをダウンロードして本体と接続すれば、録音データがスマホにダウンロードされます。

文字起こしには多少時間がかかりますが、精度はなかなか高いようです。ノイズが多い環境で使うと若干精度が落ちますが、それでも内容を把握することはできます。実用としては問題ないと言えるでしょう。

また、文字起こしした内容を要約したり、「マインドマップ」を作ってくれたりしてくれるのも便利。どういったトピックがあったのかひと目で分かるので、長文も扱いやすくなります。

まだ箱から開けて試してみた程度ですが、今後は長時間の録音や通話録音などの機能やバッテリーの持ち、録音データの管理方法などについていろいろと試してみます。

秋葉 けんた

秋葉 けんた

IT系のライティングを担当。 書籍、雑誌、業界誌やWebコンテンツなど、コンシューマからB2Bまで幅広く執筆。また、広告やカタログ、導入事例といった営業支援ツールの制作にも携わる。年間におよそ200件の原稿を執筆。●これまでの主な仕事 PC/周辺機器(CPU/DVD・BD・HD DVD/LCD/プリンタなど)、基幹システム(CRM/ERP/SFA/SOA/帳票など)、ストレージ(SAN/NAS/LTO/SASなど)、セキュリティ(BIOS/UTM/情報漏えい対策/デザスタリカバリ/内部統制・コンプライアンス/ネットワークセキュリティ/メールセキュリティなど)、ネットワーク(KVMスイッチ/グループウェア/サーバ/資産管理/シンクライアント/ホスティングなど)、その他(.NET/BI/カタログ/各種戦略/導入事例/パートナー取材など)…ほか、多数執筆。●連絡先 メール:kenta@office-mica.com

関連記事

マイカのニュースレターに登録

* = required field
TOP

お問い合わせ

CLOSE

お問い合わせ