きっかけは、辻村美奈のツイートでした。
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/210317-03.png?resize=1024%2C680&ssl=1)
えー!そうなの?とびっくりした私は、早速ダウンロード。試してみようとしたけれど、iVcamはMacでは使えないと知り、がっくり。
それでも諦められず探してみたところ、Macでも使える「EpocCam」というアプリを発見しました!
やることは、たったこれだけ↓
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/210317-02-1024x787.png?resize=1024%2C787&ssl=1)
「04」の設定ですが、Zoomで使いたい場合はZoomの設定画面から「ビデオ」を開き、カメラを「EpocCam」にします。
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/210317-05.jpg?resize=949%2C502&ssl=1)
これで準備完了。画質を比べてみましょう。まず、MacBookについている「FaceTime HDカメラ」はこちら。
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/210317-06.jpg?resize=1024%2C623&ssl=1)
そして、EpocCamのカメラはこちら。
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/210317-07.jpg?resize=1024%2C623&ssl=1)
私の顔を見てもあまり違いがわからないかもしれませんが、右側にある写真立てを見ると、あきらかに違います。
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/210317-08.jpg?resize=839%2C637&ssl=1)
左がFaceTimeカメラで、右がEpocCam。右側は、写真立ての中の写真まで見分けられますが、左側はぼんやりしています。
たしかにスマホのカメラ機能は年々よくなってきているので、少しでもよく映りたいテレカンでこれを使わない手はありません。
手持ちのパソコンにカメラがついていないという人はもちろん、カメラはついているけどあまり映りが良くないという人も試してみる価値はありそうです。
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/03/210317-04.jpg?resize=1024%2C768)
コメント