【テレワークやってみて感じたこと】2〜5日目・つまりセルフマネージメント?

を始めてから一週間。少しずつですが、通勤のない勤務というものにも慣れ、自分なりの新しい生活リズムをつかめた気がします。そのポイントは大きく分けて3つ。

その1:意識した運動を取り入れる。
都内で働く人の平均的な通勤時間は往復2時間ほど。この間、私たちは思ったよりも体を使っています。テレワークでは、この2時間がそっくり浮くことになるので、意識して体を動かさないと確実に運動不足に陥ります。そこで、朝はジョギングや少し長めの散歩。夕方は買い物など、通勤していた時と同程度、体を動かすことを心掛けました。

その2:決まった生活リズムを心がける。
人は良くも悪くも同じリズムの中で生活しています。このため、体調不良を起こすのはきまって連休や長期休暇が明けた時。普段とは違った生活パターンの時に起こりがちです。テレワーク中は、夜更かしや朝寝坊、いつもと違う食事時間は禁物。できるだけ生活習慣を崩さないよう、同じ生活のリズムになるよう心がけます。

その3:オンとオフを強く意識する。
通勤はプライベートと仕事を明確に分離する手段ですが、テレワークは仕事が家の中に入り込んできます。「気になるメールが届かない」「訂正した箇所を今日中に確認してもらいたい」など、最初の二日は終了時間を過ぎても仕事を続けてしまいました。几帳面で、真面目な方ほど意識してオンとオフを切り替えてください。でないと、一日が全て勤務時間になりかねません。

こうしてテレワークのポイントを整理してみると、どれも自分の生活や行動を意識してタスク管理する能力を求められるので、セルフマネージメントが得意な方向きの仕事形態かもしれませんね。

盲点だったこと。
UQWiMAXを通信に使っていると書きましたが、使用条件に「混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時」というものがあって、見事に通信制限(翌18時頃~翌02時頃まで最大通信速度が概ね1Mbps)に引っかかりました。プライベートな時間ですので、仕事に影響はありませんが、夜間に動画などネットを多用する方はお気をつけ下さい。TV会議はかなり通信データを使用するので、短めの会議時間設定や音声のみの会議参加にするなど工夫をした方が良いかもしれません。

水瀬 涼介ソリューションサービスチームリーダー

投稿者プロフィール

頭のなかにある景色を言葉にしていく楽しさを真花さんに教わり、
「カタチとして残るもの」へのあこがれを抱いてマイカのメンバーに加わった。

趣味は愛する旧車のメンテナンス。
愛車は1971年式のFIAT500-L

●これまでの主な仕事
外資系物流業界に長く従事。システム部、キーアカウント、4PLなど社内のあらゆる部署を経験したオールラウンダー。

この著者の最新の記事

関連記事

【#0033】発達障害でも諦めない!「童夢」まーさんの目指す世界とは

【コラム】一番嫌いなのは、自分が正しいと思い込むこと

my cup of teaチャンネル

ページ上部へ戻る