最近、Zoomを使ったセミナーや発表会、イベントに参加することが増えています。イベントにもよりますが、主催者から「名前は社名+名前の表記にしてほしい」と言われることがあります。この表記に統一すれば、どこの誰が参加しているのかがひとめでわかるため、主催者が管理しやすいというメリットがあるのでしょう。
しかし「どうすれば名前を変えられるのかわからない」人は、突然そんなことを言われても困りますよね。そこで今回は、Zoomで表示される「名前」の変更方法を説明していきます。
■Zoomのイベントに参加する前に名前を変える方法
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-09-10-13.28.36.png?resize=1024%2C662&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-09-10-13.28.46.png?resize=1024%2C662&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-09-10-13.29.01.png?resize=1024%2C662&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.office-mica.com/magazine/wordpress/wp-content/uploads/2021/09/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-09-10-13.29.32.png?resize=1024%2C662&ssl=1)
これで、次に参加するZoomの名前を変更することができました。ただ、このままだとずっとこの表記になってしまうので、それが嫌な人はイベントが終了したら忘れないうちに名前を戻しておくことにしましょう。
■Zoomイベント参加中に名前を変える方法
1)「参加者」をクリックし、参加者ウィンドウを起動
2)自分の名前にマウスカーソルを重ね、「詳細」をクリック
3)「名前を変更」をクリック
4)変更したい名前を入力し、「名前の変更」をクリック
この方法ならイベントの間だけ名前が変わり、終わったら元の名前に戻ります。1回だけ変えたいときは、こちらの方法のほうが面倒がなくてよいかもしれません。
[pt_view id=”c7cdfe7s9t”]
コメント