【レビュー】ノート型ホワイトボート「バタフライボード」を使ってみた

スタッフコラム

最近、「メモ」にこだわりだした秋葉です。

これまで電話やちょっとした連絡事項などは「紙のメモ」を使ってきました。付箋になっているメモやロディアなどいろんな種類を試してきましたが、あまり定着しませんでした。

何で定着しないのか、自分の行動を振り返ってみたところ「紙のメモを補充するのが面倒」、という結論に行き着きました。

そこで補充しなくてもいいメモがないか、いろいろと調査することにしました。

例えば、デジタルメモとして知られる「ブギーボード」。これはメモをすぐ取れてすぐ消すことができるので、紙がなくなる、ということがありません。補充する必要が無く、いつでも何度でもメモをとることができます。しかも、ブギーボードは書き心地もいい。これはバッチリなソリューションじゃないかと思いました。

しかし、メモは1件しかとっておけず、あとでメモを見返したり、誰かにそのメモを渡して用件を伝える、ということができません(iPhoneなどで撮影しておくという手はありますが、それでは工数が増えてしまいます)。紙のメモでできていたことが、一部できなくなるのです。これでは紙のメモの代わりに採用することができません。

見返したり、誰かに渡すことができればデジタルメモはかなりいけそうな気がします。

そこで、iPhoneのメモアプリを試してみました。これは、メモを何件でもとっておけますし、メモを見返すこともできます。また、共有することができるので誰かに用件を伝えることもできます。

ただし、iPhoneに電話がかかってきた場合、メモをとることができません。スピーカーフォンで対応しつつメモをとる、ということも可能ですが、どうしてもiPhoneを耳に当てて電話を取ってしまいます。このクセを矯正することも難しいと思うので、この方法も採用できません。

そんな中で見つけたのが「バタフライボード」。ノート型のホワイトボードで、A3サイズ、A4サイズ、A5サイズがラインアップされています。もともとクラウドファンディングで販売されていましたが、いまでは、ECサイトなどでも手軽に購入できる商品となっています。

ノート型のホワイトボードであればメモをとっておくこともできますし、メモを消して再度書き込むこともできます。また、持ち運ぶことも可能。ノート部分を切り離して誰かに渡せば、用件を伝えることもできます。メモとしては若干サイズが大きいのですが、机の上に置けるので許容範囲。早速、購入しました。

実際に使ってみると、紙のメモの時と同様にメモを残すことができますし、ホワイトボード用のペンを使えるので、強調したいときには赤や青などの色を使うこともできます。これは便利です。

しかし、何日かメモを残しておくと、文字が消しきれなかったり、ホワイトボード自体が薄汚れたりするようになりました。また、間違えて普通のペンで書いてしまった文字跡も気になるようになりました。

写真だと少しわかりにくいのですが、消しゴムをかけると、その部分はきれいになる。

バタフライボードは完全防水ということなので、水洗いしようかとも考えたのですが、乾かすのが面倒です。

そこで他の手がないか調べたところ「消しゴム」が有効とのこと。

早速、バタフライボードに消しゴムを掛けてみると、みるみる汚れが落ちていきます。消しゴムのカスはかなり出てしまいますが、これさえ捨ててしまえば、新品同様のバタフライボードになります。

バタフライボードはかなりお気に入りのアイテムで数ヶ月運用を続けられています。これなら破綻せずに運用し続けられそうです。継続して使いこなしていこうと思っています。

秋葉 けんた

秋葉 けんた

IT系のライティングを担当。 書籍、雑誌、業界誌やWebコンテンツなど、コンシューマからB2Bまで幅広く執筆。また、広告やカタログ、導入事例といった営業支援ツールの制作にも携わる。年間におよそ200件の原稿を執筆。●これまでの主な仕事 PC/周辺機器(CPU/DVD・BD・HD DVD/LCD/プリンタなど)、基幹システム(CRM/ERP/SFA/SOA/帳票など)、ストレージ(SAN/NAS/LTO/SASなど)、セキュリティ(BIOS/UTM/情報漏えい対策/デザスタリカバリ/内部統制・コンプライアンス/ネットワークセキュリティ/メールセキュリティなど)、ネットワーク(KVMスイッチ/グループウェア/サーバ/資産管理/シンクライアント/ホスティングなど)、その他(.NET/BI/カタログ/各種戦略/導入事例/パートナー取材など)…ほか、多数執筆。●連絡先 メール:kenta@office-mica.com

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP

お問い合わせ

CLOSE

お問い合わせ