トピックス

電子海図の活用最適化を見据え、操作性と携行性に優れた Surface Pro 3 を船上で利用 – 日本海洋科学

1991 年、民間企業初となる操船シミュレーターの自社開発を行って以降、時代のニーズに適合した海事向けシステム ソリューションを提供する、株式会社日本海洋科学。海事分野のプロフェッショナルである同社は、システム面だけでなく、コンサルティングを通じて、海事にかかわる企業を支援しています。

国際海事機関による条約のもとで進められている船舶への電子海図情報表示装置 (ECDIS) 搭載の義務化により、船舶における急速なデジタル化が進む中、株式会社日本海洋科学では、2015 年より提供している i.MASTER によって、ECDIS への後方支援を行っています。同システムは、ECDIS によって使用が義務づけられる海図情報をより本船の現場で活用するべく、Windows タブレット デバイスを用いた遠隔利用の機能が実装されています。ECDIS ではブリッジ内での利用に限定されていた電子海図の利用が、ウイングや船室にまで拡大できる同システムは、電子海図の利便性向上や航行安全への貢献など、多くのメリットを海事社会へもたらしています。船上で用いるデバイスには、「操作性」「携行性」「堅牢性」の 3 点が必要となります。日本海洋科学では、それらすべてを高いレベルで備えていることを評価し、日本マイクロソフトの Surface Pro 3 をメインに採用しています。

 

news.mynavi.jp

関連記事