【重箱の隅つついちゃうよ】その掃除機、「手軽」なの? 「気軽」なの? ( •́ㅿ•̀ )

腕利きの編集者&ライターである堀井塚さんが、間違った日本語を指摘しつつ、正しい使い方を解説する「重箱の隅」シリーズ。ここに掲載されているのは、実際に堀井塚さんが編集した原稿の中にあった例だそうです。恥ずかしながら、私も同じような使い方をしていた覚えが……。

それでは、今回も選りすぐりの5例をご紹介しましょう! (井上真花)


(1) またしても「馬から落馬」ネタ ( ・´ω・`)

容態があっという間に急変した」って、単に「容態が急変した」か「あっという間に悪化した」でいいと思うんだよね。

(2) 似てるけどね (´・∀・`)

◯◯ブームも好調な売り上げの背中を押した」ってあったんだけど、「背中を押す」は迷っている人に決断を促すこと。それを言うなら「売り上げを後押しした」

(3) 微妙な重言 (´・_・`)

選択肢を選ぶ」は「選」がカブってて気持ち悪いのだけれど、「校歌を歌う」がアリならアリなんだよな。「選択肢を選択する」は流石にやめとけと思うけど。つか単に「選択する」でいいんじゃなかろうか。

(4) 響きも字も似てるけど ( •́ㅿ•̀ )

手軽」と「気軽」を使い分けられないライターが意外に多い。「手軽に使える掃除機」って言われたら「あれこれ準備しないで使える」って印象で、「気軽に使える掃除機」って言われたら「あれこれ悩まないで使える」って感じ。

(5) 映画「娼婦ベロニカ」の冒頭 (´・д・`)

歴史を変えたのは、一人の名も無き娼婦だったベロニカ。。。」って名前あるじゃんっ?! まぁ、「有名じゃない」って言いたいんだろうけどね。そう言えば、とある詩人が「道端の名も無き花……」って唱ったら、ある植物学者が「日本に名前の付いてない花なんて残ってねぇ。お前が知らないだけなんだから『名も知らぬ花』って言えや」って突っ込んだという、嘘だか本当だかわからない話を聞いたことあるな。

次回もつつきまくるよっ
(`・ω・´)ゞ

堀井塚 高

投稿者プロフィール

企画・執筆から編集、校正までを一人でこなす“校了請負人”。IT関連はもちろん、金融商品、医療関係、ラノベ、乙女ゲー攻略本まで幅広く対応する。趣味は将棋(アマ三段)と外国語学習(英語、フランス語、イタリア語)。家族は高校生の息子とアレクサ6台。座右の銘は「愚直」「悪党の最期なんて、そんなもんだろ」。

この著者の最新の記事

関連記事

【週刊辻村】冬ごもりのお供にいかが? 2020年9月~12月発売の新作PCゲーム10選!

【はじめてのZoom】グリーンスクリーンの悩みを解決します

my cup of teaチャンネル

ページ上部へ戻る