【車旅】運輸局で自動車の名義を変えてみた

秋葉です。先日、生まれて初めて自動車の名義変更に立ち会ったので、今回はそのお話しです。

名義を変更した車は、先日購入したハイエースです。購入時は、こちらで「委任状」など必要な書類を用意し、それを販売会社さんに渡せば、名義変更をしてもらうという段取りでした。

しかし、今回、車庫証明を取るのに思いのほか時間がかかってしまった上、もろもろの都合で年度内に納品してもらう必要があったため、販売会社の担当者と相談したところ「書類がそろった時点で私と一緒に自動車検査登録事務所に行き、名義変更した後、そのままハイエースを引き渡しましょう」ということになったんです。

ちなみに、自動車検査登録事務所は運輸局の支局で、自動車の検査や登録業務などを行っています。ユーザー車検などで行ったことがある人もいるかもしれませんが、僕は初めてお邪魔しました。

自動車検査登録所の敷地に入ると、これから車検を受ける車が列を作っていました。中にはカスタムしている車や年代物っぽい車も含まれていて、ちょっとした自動車のショールームのようです。イベント以外でこんなにバラエティ豊かな自動車が集まっている場所は、そうそうないでしょう。ちょっとした見物でした。

足立自動車検査登録事務所は、A棟、B棟、C棟、D棟に分かれていて、それぞれ役割が違うようでした。名義変更するには、印紙を買ったり、税金関連の手続きをしたり、ナンバープレートをもらったりしなければならず、そのたびに違う棟に移動する必要があります。

同行者である販売会社の人は、この作業に慣れている様子で、効率よくそれぞれの棟で必要な手続きをしていきます。基本的には、(1)必要な書類を書く、(2)書類を提出する、(3)次の手続きを始める、といった流れのようでした。待っている人数にもよると思いますが、今回は待ち時間も含めて1時間ほどで新しいナンバーをもらうことができました。

提出書類はサンプルが用意されているので、時間をかければ誰でも問題なく書類の作成や申請ができそうです。今回、僕はついて行っただけでしたが、おかげさまで名義変更の手続きの流れをある程度把握できました。もしいつか名義変更する機会があれば、自分でもやれそうな気がします。

秋葉 けんた

投稿者プロフィール

IT系のライティングを担当。
書籍、雑誌、業界誌やWebコンテンツなど、コンシューマからB2Bまで幅広く執筆。また、広告やカタログ、導入事例といった営業支援ツールの制作にも携わる。年間におよそ200件の原稿を執筆。

 ●これまでの主な仕事
PC/周辺機器(CPU/DVD・BD・HD DVD/LCD/プリンタなど)、基幹システム(CRM/ERP/SFA/SOA/帳票など)、ストレージ(SAN/NAS/LTO/SASなど)、セキュリティ(BIOS/UTM/情報漏えい対策/デザスタリカバリ/内部統制・コンプライアンス/ネットワークセキュリティ/メールセキュリティなど)、ネットワーク(KVMスイッチ/グループウェア/サーバ/資産管理/シンクライアント/ホスティングなど)、その他(.NET/BI/カタログ/各種戦略/導入事例/パートナー取材など)…ほか、多数執筆。

 ●連絡先
メール:kenta@office-mica.com

この著者の最新の記事

関連記事

【週刊ポッドキャスト生活】#20 Apple Podcastsが有料サブスクリプションを強化

【車旅】移動式事務所、はじめます。

my cup of teaチャンネル

ページ上部へ戻る