トピックス

【日経DUAL】小学生親の座談会 休校で見えた学習やICTの課題(井上)

小学生親の座談会 休校で見えた学習やICTの課題

井上真花です。COVID-19の感染拡大防止という観点から、都内では3月以降、多くの小学校が休校になりました。

これまで、これほど長期にわたって学校がお休みになることはありませんでした。しかも、そのきっかけが「未知の感染症」でしたから、「どうすればいいのかよくわからない」まま、とりあえずスタートしたというのが正直なところだったと思います。

しかしようやく緊急事態宣言が解除され、6月1日からは多くの小学校で授業が再開。ほとんどが「分散登校」という形でしたが、お母さん方は少しホッとされたのではないでしょうか。

とはいえ、手放しで安心できる状況ではありません。まだ感染リスクは残っていますし、カリキュラムが間に合っていないという不安もあります。また、「第二波」「第三波」がやってくるという報道もあります。

そこで、今回小学校のお子さんをお持ちのお母さん3名にご協力いただき、座談会でざっくばらんにお話ししてもらいました。お聞きしたのは、気になっていた以下のこと。

  • 学校は今、どんな状況ですか?
  • 子どもの勉強フォローと自分の仕事、どう両立させました?
  • オンライン授業は始まりましたか? その課題は?
  • 今後また休校になったら、どうする?
  • 学校には、どうあってほしい?

いずれも、学校に通っているお子さんがいる人は気になっているポイントだと思います。

今後また休校になることもあるかもしれません。そのときに慌てず対応できるように、ぜひこの記事を参考にしていただければ幸いです。

小学生親の座談会 休校で見えた学習やICTの課題

関連記事